
いつものように、キャベツの人間様が食べない部分をきれいに片づけてくれる太郎丸さんです。
ただ、スジと芯は相当お腹が空いたとき以外は残します。
背後であやしい目つきをしているのは
みちくん。
彼はいつも
容赦なく太郎を扱うけど、太郎さん、あんまり記憶力がよろしくないようで、1時間後にはのんきにぴょこぴょこ走り寄ってきます。
全てを忘れて無条件で主人に従うその姿、なんだか人間よりも清いなあと思います。
こういうことを学べるから動物と暮らすのはいいんですね。
おいおい、今日の日記はまともすぎて全然面白くないわー。
だいたい波瀾万丈な人間の人生だって、他人が聞いて興味をそそられるような出来事は多くても週に一度くらいだろうが、毎日寝ては起きては食べて、そのほかの大半の時間
をぼーーーーーっと過ごしていることが多いうさぎさんたちの生活を記録して、毎日がお祭りのような日記!なんてことはありえないんじゃないか?
それとも、ただ私のうさ歴が短いだけなのか?
スポンサーサイト
優しくクリックしてね!
早速遊びに来ました!(^^)!
コメントありがとうございましたー。
太郎丸くんは庭飼いなのですねー。
昔実家で飼っていたうさぎは外で飼っていましたー。
太郎丸の召使さんは結構辛口ですね!!
思わず笑ってしまいました(^◇^)